メニュー

患者さま・ご利用者様へ

当院へお越しのさいは、感染予防のためマスク着用をお願いしています。

お忘れの方用に有料でお渡ししています。

ご協力のほどよろしくお願いします。

 

発熱、および風邪症状で診察ご希望の方へ

当院では、2023年5月より発熱外来を実施しておりますが、完全予約制となっております。予約状況によっては、お受けできない場合がございます。以下の症状で診察ご希望の方、必ずお電話(06-6473-1864)でお問い合わせください。

  • 風邪症状(せき、鼻水、のどの痛みなど)
  • 発熱

当日は大変混み合い待ち時間がありますので、あらかじめご了承ください。

支払いは現金のみとなります。カードや電子マネーは現在取り扱っておりません。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

子宮頸がん(HPV)ワクチン、接種開始のお知らせ

ご予約希望のかたは、大阪市健康局の動画「子宮頸がんのこと知ってる?」を先にご視聴ください。

接種日:毎週(月曜日、木曜日)9:00~12:00のみ(祝祭日除く)。完全予約制

定期接種対象(小学校6年生~高校1年生相当の女の子)

小6

(11、12歳)

中1

(12、13歳)

中2

(13、14歳)

中3

(14、15歳)

高1

(15、16歳)

 

キャッチアップ接種対象(1997年4月2日~2007年4月1日生まれの女性)

※公費で接種できるのは2025年3月末までです。それ以降は自費(約10万円ほど)となります。

H18年度生

16、17歳

H17年度生

17、18歳

H16年度生

18、19歳

H15年度生

19、20歳

H14年度生

20、21歳

H13年度生

21、22歳

H12年度生

22、23歳

H11年度生

23,24歳

H10年度生

24、25歳

H9年度生

25、26歳

 

お知らせ

現在、お知らせはありません。

インフルエンザ予防接種のお知らせ

2024年 10月1日から一般受付の予約開始いたします。

在庫には限りがあります。お早めにご予約ください。

予約受付時間   9:00~16:30(月~金)

         9:00~12:30(土)              

電話での受付時間 14:00~16:30(平日のみ) 

料金 友の会会員 ¥2,500、非会員 ¥4,000

※大阪市在住65歳以上 ¥1,500、生活保護・市民税非課税世帯 無料(要証明書)

 

 

 

健診で生活応援キャンペーン(2024)のお知らせ

診療時間

 

受付時間 診療科

月~金
9:00~12:30

土のみ
9:00~12:00

内科
家庭医
往診          
外科
 
小児科※
物療
午後
14:00~16:00
往診
整形 〇(予約のみ)
夜間
17:30~19:00
内科
 
 
小児科

△:事前にお電話でご相談ください。

整形:水曜午後(完全予約制) 午後2時~4時 診察希望の方は事前にご相談ください。 

詳しくはこちら

当院で行っている治療

一般的な内科系疾患
風邪、扁桃腺炎、発熱、下痢・嘔吐、頭痛、腰痛、疲れ、だるい、体重減少、立ちくらみ、食欲不振・減退、花粉症、蕁麻疹など

慢性疾患
糖尿病、高血圧症、脂質異常症などの生活習慣病や呼吸器疾患、悪性新生物など

外科疾患
捻挫、外傷、創傷、いぼ切除、巻き爪など

小児科
一般診療のほか、予防接種・乳児健診にも対応しています。お気軽にご相談ください。

呼吸器系疾患
咳、たん、息が苦しい、いびきが気になるなど

整形外科
腰痛、肩こり、変形性関節症、骨粗鬆症等についてご相談ください。

詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。

交通案内

〒555-0032
大阪府大阪市西淀川区大和田五丁目5番3号
阪神なんば線出来島駅から徒歩5分
大きい地図はこちら

かかりつけ医機能について

当院は、「かかりつけ医」として必要に応じて以下の対応を行っております

●健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談

●予防接種に関する相談・実施

●保険・介護福祉サービスに関するご相談

●必要に応じて専門医療機関への紹介

●在宅医療(往診)の実施

●夜間・休日の問い合わせへの対応

●生活相談と医療費相談(無料低額診療事業)

紹介先・提携病院

当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME